WordPress

WordPress

WordPress の Cocoon テーマの表示設定箇所についてよく忘れるのでまとめました

WordPress の Cocoon テーマで設定できる表示項目は多数あるのですが、あまりに項目が多すぎて毎回どこで設定するのか忘れてしまい、探すのに時間がかかってしまいます。備忘録として、よく設定変更したくなるものについて、設定箇所を画像...
WordPress

WordPressで記事を書いているときに書式バーが邪魔になるので設定を変更してみた

WordPressで記事を書いていると、書いているブロックのすぐ上に書式バーが出てきますが、邪魔になるケースが結構あります。何とかならないのか色々調べたところ、画面上部に固定する方法があったので紹介します。書式バー(正式名称「ブロック・文書...
WordPress

WordPress の Cocoon 設定のスキン一覧の画像プレビューするツールを自作しました

ブログ開設後、見た目を変更しようと思い「Cocoon 設定」の「スキン一覧」から色々見ようとしたのですが、マウスポインタをあてないと見れないんですよね。これが不便でスキンをどれにしようか決めることが出来ず困りました。ずらーと並んでいる中から...
WordPress

ConoHa WING で WordPress のブログを開設してみたのでハマりポイントを紹介

このたび新しくブログを開設してみました。理由としてはいかのような感じです。ゲーム開発の技術メモとかを残していきたいWordPress がどんなものなのか知らないので触ってみたいその他、特殊な事情(後で公表予定)3つ目の事情はちょっと今は書け...